2020.01.09
オンラインカウンセリングを受け、良くなる人にはどのような特徴があるのでしょうか。
このコラムを書いている私は、2017年から精神科通院中の患者さんに、より良いカウンセリングを提供すべく、オンラインカウンセリングのシステムを立ち上げました。
現在、750名を超える患者さんがオンラインカウンセリングを受けており、2年以内にカウンセリングが終結、寛解となる利用者の方を何人も見てきました。
逆に、1度受けてみたけれど合いませんでしたという声もいただきました。
どのような方にオンラインカウンセリングがお役に立てるのか、
をもとに考えてみたいと思います。
このような方に向けて書いています
目次
まず最初に、オンラインカウンセリングで良くなる人、満足度の高い人はどんな人なのでしょうか。
セラピラシスでカウンセリングシステムオープンから多くのご相談を受けていただいている土居照代先生と酒匂努先生にお話しをお伺いしました。
【先生のご紹介】
【結論:オンラインカウンセリングで良くなる人の共通点】
カウンセリングに対するモチベーションの高い人は、良くなる可能性が高いと思います。つまり、もっと豊かな人生にしたい人、問題を解決したい人などです。
カウンセラーと言えども、他人ですから
他人に自分の悩みを話すのはかなり勇気のいることです。
お金もかかることです。
ですので、カウンセリングを受けようと思い行動を起こした時点で、改善に向かって、すでにスタートをきったとも言えます。
お二人とも、同じご意見でした。
カウンセリングってなんだろうな、受けてみようかな?とこのコラムを読んでいるとしたら、すでに良い方向に向かい始めているようですよ。
今までのお客様の声でも、困り感を言葉で表現できる方がとても多い印象でした。
今までに、このような「困り感」を抱えてカウンセリングを始められた方が、良くなられてきていたり、カウンセリング終結に至っています。
など、日常で困っていることを具体的にセラピストに伝えることができると、良い方向に向かいやすいようです。
極論としては「カウンセリングに向かない人」というのはいないと思っています。基本的な会話ができれば十分です。頭の中に「カウンセリング」というワードが浮かんだ時、
ネットで「カウンセリング」や関連ワードを検索した時など、その時がカウンセリングを受ける良いタイミングかもしれません。
今回、お二人に貴重なお時間をいただいてお話を伺うことが出来ました。
は、ぜひオンラインカウンセリングを利用することを検討してみてください。
「今、オンラインカウンセリングが気になっているけれど、中々踏み出せない…」という方もいますよね。
そもそもオンラインカウンセリングを受けるメリットとは何なのでしょう?
次はオンラインカウンセリングのメリットを解説していきます。
【オンラインカウンセリングのメリット】
オンラインカウンセリングはカウンセリングルームのように「場所」がなくてもできます。
メリットとしては、場所にかかる経費がかからない分、カウンセリング料を安くすることができます。東京都内のカウンセリングルームでは、10,000円以上のカウンセリングがほとんど。
オンラインにすることで、場所代(家賃や水道光熱費等)が不要になり、対面では、1回15,000円~20,000円というカウンセリングがありますが、そのようなハイレベルなプロのカウンセリングを10,000円以下で提供することが可能になりました。
セラピラシスの場合、25分5,000円+税~、50分8,000円+税~という価格設定を実現できました。
オンラインカウンセリングは、自宅にインターネット環境さえあれば受けることが出来るため、患者さん側も交通のコスト等を削減できます。
また、時間の自由度が高く、海外在住のカウンセラーが時差を利用して、夜間、早朝にもカウンセリングを行うことが可能です。
施設では、平日9時から6時などの時間帯がメインとなっていますが、オンラインカウンセリングの場合、主に施設が閉まっている早朝、夜間、土日祝日などが予約枠が多いメインの時間帯になります。
平日、時間的にカウンセリングルームや医療機関に通うことが難しく、踏み切れないでいるという方にもご利用いただけます。
夜や休日も対応できることから、仕事を休まなくても利用できるなど利点も多いと思います。
現在、平日21時や22時台のクライエントさんが多いです。
病院、カウンセリングルームですと、この時間に開いているところはなかなかないですし、遅い時間に外出するのは何かと危なかったりもしますね…。
病院で出会うのとは違う「素」に近い状態のクライエントさんを感じることができ、また家族との会話が生で見られることで普段のコミュニケーションスタイルを垣間見ることができます。
子どもと一緒に家にいる姿を見たり、家族とどんな感じで会話をされるのかなど、病院で会う時とは違ったご様子の患者さんもいらっしゃるようです。
普段なら出会えるはずのない遠隔地の人との面談を行えることも素晴らしいことです。
今まで、日本国内だけでなく、海外からご利用いただいたこともありました。
インターネットならではのメリットですね。
自宅でカウンセリングができることから、家族に参加してもらいやすいので、クライエントさんを支える環境システムが整えやすく、症状が軽くなったり、就労につながったりという効果がみられた症例がありました。
土居先生は、ブリーフセラピーで、家族カウンセリングやカップルカウンセリングも積極的に取り入れてくださっています。
オンラインの方が時間の選択の幅が広がって、家族とのスケジュールも合わせやすいですね。
半ば引きこもり状態で主治医の診察にも行けないような方でも、自宅でのカウンセリングは毎回継続できているのは、それだけでも意義はあるかなと感じております。
オンラインカウンセリングのメリットをご紹介しましたが、メリットがあればデメリットやリスクも当然あります。
次はオンラインカウンセリングを受けるデメリット・リスクを解説します。
【オンラインカウンセリングのデメリット・リスク】
カウンセリングには、その技術によって、薬と同等の効果があります。
効果があるということは、副作用もあります。
カウンセリングを受けたことで、逆に悪くなったり、苦しくなったりすることがあります。
カウンセリングにも副作用があるということをご理解いただき、特に病気の疑いがある場合や、現在治療中の場合は、慎重にカウンセラーを選択する必要があります。
オンラインの場合、対面に比べてカウンセラーがどんな人か分からないことがあります。
オンラインカウンセリングのカウンセラーは、クリニックや病院に所属しているカウンセラーと違って、何の免許もないのにカウンセリングを行うということもできてしまいます。
カウンセリングを受ける側として最低限チェックしなければならないのは、下記のような点です。
カウンセラーがどんな人なのかは、利用したいオンラインカウンセリングサービスで公開されているカウンセラーのプロフィールをチェックするようにしましょう。
カウンセラーのプロフィールを公開していないサービスは、疾患の治療中の場合、極力受けない方が良いでしょう。
また、カウンセラーのカウンセリングスタンスを確認し、自分との相性は良さそうかどうかもチェックしましょう。
あなたが受けたいのはどんなタイプのカウンセリングでしょうか。
どんなカウンセリングを受けたいのか、自分の中で決めてからでないと、なかなか相性がいいと思うカウンセラーに出会うのは困難です。
合わない、合わないと、何度もカウンセラーを変更している場合、相性というよりも、目的が合っていないということがあります。
1と2の場合、理想とするカウンセラーは全く違います。
自分のカウンセリングに対するスタンス、カウンセリングに何を求めているのかを見つけると早く満足できるサービスに出会うことができます。
土居先生と酒匂先生は、対面カウンセリングのお仕事も沢山されています。実際に両方経験されてどのような違いがあるのかをお話しいただきました。
オンラインカウンセリングのデメリットは、顔や上半身の一部しか見えないため、それ以外の動作や姿勢などの非言語情報や「空気感」のようなものが伝わりづらいということです。
酒匂先生は、対面カウンセリングの経験が豊富ですが、オンラインカウンセリングを開始されるにあたり、不安もあったのですね。
酒匂先生の他にも、多くの先生が「空気感」については、対面との違いを感じられているようです。
最初は、オンラインカウンセリングで対面カウンセリングほどの効果がでるのかと疑問に思っていました。
実際にオンラインカウンセリングを行ってみると、そこに違いはないと実感しています。それは、医療連携ができている安心感のもとに実施しているからかもしれません。
土居先生の対面とオンラインで「そこに違いはないと実感している」お言葉。少し驚きでもありました。土居先生のカウンセリング技術の高さを感じます。
ここまで
を解説してきました。
下記は、2017年10月〜現在までに当社のオンラインカウンセリングサービスを利用してくださった患者さん314名にとったアンケートの結果です。
【オンラインカウンセリングを受けようと思ったきっかけ】
今までカウンセリングを受けた方のきっかけ
1位 主治医の先生に勧められて
2位 SNSでフォロワーさんがやっていたので
3位 家族が代わりに申し込んでくれた
4位 ネットで検索して
5位 職場で教えてもらって
1位は意外にも、「主治医の先生に勧められて」。
当社は医療機関と提携しているオンラインカウンセリングであるため、主治医の先生が勧めてくださっているようです。
オンラインカウンセリングを受けるきっかけやタイミングは人それぞれですが、オンラインカウンセリングを受ける方々には共通して「今よりもっと良い状況に持っていきたい」という願いがあります。
その願いを叶えるためのサポートツールとして、オンラインカウンセリングは大いに役立ちますよ。
前に進むためにも、まずはお気軽にオンラインカウンセリングサービスにお問い合わせすることをおすすめします。
1回のカウンセリングは50分、または25分の時間をかけます。
時間は誰にとっても一日24時間。24時間の中の貴重な時間をまずはいただくことになります。
お金もかけます。働けなくて、障害年金などで生活している方にとっては、何か我慢しなければ捻出できない金額かもしれません。
でも、専門のカウンセリングなら、その時間とお金をかけることで、自分ではどうにもならなかった『困り感』に変化を起こすことができます。
病気の症状が軽くなって、外に出て働くことができるようなったり、色々な人に会えるようになったり、引きこもりから外に出て、社会と関われるようになって生きることが楽しくなったという声もいただきました。
変えられないと思っている『困り感』を、何とかしようと思ったら、プロのオンラインカウンセリングに頼ってみませんか。
【料金とご予約方法】
医療連携オンラインカウンセリング
初回 60分 8,000円+税
25分 5,000円+税
ご予約は3日前~承っております。まずは会員登録をお願いいたします。